そんなモヤモヤ、
ずっとひとりで抱えていませんか?

“発達がちょっと気になる”

お子さんのための
家庭訪問サポート

あいさつ

家庭訪問型のプレ療育サポート「bestie kids(ベスティキッズ)」の奥西宏己です!
私はこれまで、児童発達支援の現場で5年間、保育士として日々子どもたちと向き合ってきました。

その中で、保護者の方々からこんな声をよく聞いてきました

  • 空きがない 
  • 通わせる決断がつかない
  • まだ診断も出ていない
  • でも、なんとなく気になる。気になってしまう。
  • だけど、誰にも相談できない

だからこそ、制度の外でもできることを届けたくて、このサービスを始めました!
正解を押し付けるのではなく、関わる時間の中で見えてきた “その子らしさ” を、保護者の方と一緒に見つけていけるよう“関係性”“気づき”を届けるような時間を大切にしています。
まずは、たった1回だけでも大丈夫です♪
「来てもらってよかった」そう思っていただける時間をお届けします!

サービス紹介

“空き待ちの今”にできることを届ける、
家庭訪問型の関わりサポートです♪

高槻・茨木・島本町を中心に、発達がゆっくりめなお子さんのご家庭を訪問し、遊びや日常のやりとりを通して、「その子らしさ」や「得意なこと」「今後の関わりでのヒント」「反応のパターン」などを見つけていきます。

その上で、ご家庭でできる関わり方や声かけのヒントを、「振り返りシート(PDF)」にまとめてお渡しします。

こんな方におすすめ

「この子、他の子と
ちょっと違うかも…」と感じている

診断や受給者証はないけど、
誰かに見てほしいと思っている

制度に申し込んだけど
空きがない

“家でどう関わればいいか
分からない”不安を抱えている

まずは一度だけでも、
今の状態を見てほしい

ご利用の流れ

  • 1

    LINEでご相談 or お申し込み
    通う前にLINEでパッと相談!所要時間わずか1分♪
    「うちも対象かな?」「話だけでも聞いてみたい」などのご相談も歓迎です。
  • 2

    訪問日を調整
    ご希望の日時をLINEやお電話で調整し、高槻・茨木・島本町エリアでご自宅に伺います。
  • 3

    ご自宅で45〜60分の関わり
    遊びや日常の中で自然な様子を見せてもらいながら、無理のない距離感で関わります。
  • 4

    「振り返りシート(PDF)」をお届け
    訪問後2〜3日以内に、関わりの中で気づいたことをPDFにしてLINEでお渡しします。
事前に簡単なヒアリング/ご希望の共有も可能です
振り返りシートは、必要に応じて園や相談支援などに共有できる形式で作成可能です

振り返りシートの内容例

  • よく触れていたものや集中していた遊び
  • 言葉/視線/ジェスチャーなどのコミュニケーション傾向
  • その子らしさが見えた関わりの瞬間
  • おうちで試せる声かけや関わりのヒント(2〜3つ)
  • 保護者の方へのひとことメッセージ

料金とサポート

おためし訪問(初回限定・45分)

500円(税込)

スポット利用(単発・60分)

5,000円(税込)

月2回サポート(60分×2回)

9,900円(税込)
  • すべて単月更新制/契約縛りなし
  • お支払い:現金/PayPay対応予定
    迷う方はまず初回のおためしがおすすめです

継続サポートをご希望の方へ

定期的な見守りやご家庭との継続的な関わりをご希望の方には、
月4回(週1ペース)のプレミアムサポートプラン(月額15,500円)もご相談可能です。

まずは初回おためしや、月1〜2回のプランをご利用いただいた上で、「うちには継続が合いそう」と感じられたタイミングでご提案いたします。

継続サポートでは、より深い関わりの中で、お子さんの変化や関係性に寄り添っていきます。
内容のご相談も含めて、LINEにてお気軽にお尋ねください。

よくあるご質問

通所の療育とはどう違いますか?

通所療育は集団活動やカリキュラム中心の支援が多い一方で、bestie kidsは“その子の今”を家庭の中で一緒に見る、個別対応の関わりです。

通所が空いたらそちらに切り替えてもいいですか?

もちろん大丈夫です。制度の中に繋がれることを優先していただいて構いません。

受給者証がなくても利用できますか?

はい、大丈夫です。自費サービスのためどなたでもご利用いただけます。

1回だけでも大丈夫ですか?

はい、初回おためしだけの利用でも問題ありません。

子どもが人見知りで心配です…

お子さんのペースに合わせて関わるのでご安心ください。最初はそばで見守るだけでもOKです。

申し込んだ方の声

誰にも相談できなかった
不安に寄り添ってもらい、今も
継続サポートをお願いしています。

3歳・男の子の母

“うちの子らしさ”をちゃんと
見つけてくれて、
気持ちが楽になりました

年中・女の子の保護者

振り返りシートを夫に見せたら、
“ちゃんと見てもらえたんだね”と
安心してくれました

2歳・男の子の母

訪問エリア・対象年齢

訪問可能エリア

高槻市・茨木市・島本町(大阪/京都一部も対応)
※エリア外でも相談内容によっては対応可能な場合あり

対象年齢

1歳半ごろ〜年長児
(小学生も応相談)

Contact

お問い合わせ

まずはLINEで、お気軽にご相談ください。

  • うちの子も対象かな?
  • 一度話だけ聞いてみたい
  • 園や相談支援に繋がる前に誰かに話したい

そんな気持ちに寄り添えるサービスです。
お問い合わせは順次対応します。無理な勧誘等も一切ありません。

「うちの子も見てほしいかも」──そう思ったら、今すぐLINEへ。
話だけでも、もちろん大丈夫です。お気軽にご連絡ください。

\ 相談・お申し込みはすべてLINEから受付中! /

プレ療育訪問サポート
bestie kids

代表:奥西宏己
保育士資格保有/児童発達支援歴5年
エリア:高槻・茨木・島本(大阪/京都も一部)

※当サイト内の文章・画像の無断転載はご遠慮ください
※医療的診断や行政の制度とは異なる民間サービスです。

Copyright 2025 – bestiekids